一喜一憂な毎日

保育士の資格までの日々と、我が家の、のんびりした日々を綴っていきます。

保育士実技試験…言語表現

こんにちは



🌼🍀💕( ^∀^)💕🍀🌼



梅雨らしく、雨です。


🐌…


午前中は、動きました~🏃


掃除をしてから、

休憩しないで、

夕飯の下ごしらえをしましたよ。


ついでに、

明日の朝ごはんと夕飯も、

下準備しておいたから、

明日は、楽ち~ん🎵(  ̄▽ ̄)🎵



児童手当ての手続きに行って、

やれやれ


少し、休憩☕😌💕



保育士実技試験は、

私は、言語表現と造形表現を

選びました❗



絶対❕


音楽表現は、ヤバイ❗


ピアノを弾きながら、

歌は、無理。



それで、


言語と造形に決定さっ。


言語表現は、

とりあえず、合否の通知を

もらってから、練習を始めました。


私は、

🍙おむすびころりんを選びましたね。



この話しだと、

よく、知ってるから、

覚えやすかったんです。


3分だから、

意地悪じいさんは、出さなかったですよ。



とりあえず、

🐻ぬいぐるみを前に置き、

園児に見立てていました。



3分は、必ず、計りながら、

練習です。


早口は、ダメ、ダメ。


3歳児くらいだと、

やっぱり、早口過ぎると、

話しを聞きながら、想像がしにくいので、

少し、ゆっくりが、良いですね~😆



ゆっくりしずきても、

3分をオーバーしちゃう。



これが、また、難しい。



私は、本番は、オーバーです。



が・・・❗❗❗



点数は、45点。



意外に、悪くなかったんです。



後は、笑顔(*≧∀≦*)🎵


そして、

あまり、手振りは、控えめに。



表情で、話しの内容を伝えるほうが、

いいかもっ。


困った内容の時は、

困った顔をしたり、

怒る内容なら、

怒った顔にするなど、

表情で、伝えるように、

私は、練習しました。



最後は、



やっぱり、笑顔(*≧∀≦*)🎵



左右に見渡しながら、

物語を話しをする練習もしましたよ。



声の大きさは、

私、けっこう、大きな声だったような。



あまり、小さい声だと、

20人の子供たちに、

聞こえないから、

減点になるかもしれないし、


合格基準は、分からないが、

保育所で、

読み聞かせをしているイメージで、

練習してみましょっ✌




今度は、

緊張しても、

練習の成果が、出る方法を

私自身の練習をかきま~す。





少し、休憩しながら、

一日を過ごしましょ🍀




読んで頂き、ありがとうございました☺