一喜一憂な毎日

保育士の資格までの日々と、我が家の、のんびりした日々を綴っていきます。

26年度に残した不合格の科目

こんにちは✨



午前中は、ずっと、☁曇りがちだったけど..

お昼頃から、太陽が、出てきて、

明るくなりました。



今日から、しばらく、旦那が、

朝、早くの出勤。

その分、わたしも、いつもよりは、

早く、起きなきゃ。

旦那のお弁当を作ります。

その前に、わたしは、朝、起きたら、

床掃除、トイレ掃除をしてから、

朝ごはんを作り出すんです。


体を少し、動かさないと、頭が、まわらず、

よけい、朝、しんどく感じますね~


いつもは、ねぇねは、部活の朝練があり、

旦那が、出勤前に、送っていたけど、

旦那の出勤が、早くなってしまったから、

明日からは、わたしが、ねぇねの朝練に、

送っていき、しかも、速攻、家に戻り、

まだ、夢の中の、にぃにと、ちびちゃんを

起こさなきゃいけなくなりました💧



また、にぃにと、ちびちゃんの、

寝起きが悪く、なかなか、起きな~い。



ふ~⤵明日から、しばらく、大変だ😅




26年度試験に、残してしまった、

不合格の科目を、

後、2科目だと思いながら、

勉強を始めました。



が・・・


勉強を始めだしたのが、今年の始め。


わたしは、〇ーキャンで、

テキストを注文したもので、

一応、送られて来たテキストは、

全部、目をとおしてあるので、

今度は、過去問を中心に、解くことに

しました。


子ども保健は、問題も、

解いたりしましたが、〇ーキャンの

テキストだけでは、説明が、

おおまかな感じなので

身体的、精神的な障害をネットで、

🔍調べたりしました。


障害的なことは、わたしは、

無知なこと。

より、くわしく、知りたかったんです。



保育実習なんて、音楽が、苦手。。


あの、Cコードなどの、コードネームなんて、説明を読んでも、さっぱり、

ちんぷんかんぷん。

だから、楽譜に使われる標語と一緒に

丸暗記です。


ノートに、🎹鍵盤の絵を書き、

必ず、勉強を始める前に、

Cコードは、ドミソと、書いた鍵盤の

絵に、指で、押さえて、

毎日、繰り返しました。


やはり、努力は、実るね。

26年度試験は、音楽に関する問題は、

全部、間違っていたけど、

27年度試験は、全部、正解⭕



子ども保健は、ギリギリセーフで、

合格でしたね。

まだまだ、知識が、足りないかな😰

      🍀    🍀

話が、変わりますが・・・

ねぇねが、小学校一年生の時の

担任の先生は、退職間近の大ベテラン。


かなり、厳しく、ねぇねは、よく、

朝になると、

゛頭が、痛い゛゛お腹が痛い゛

と、言ってました。

これは、子ども保健にある、

心身症では。。。


心身症・・・精神的な不安などから、

心理的要因で、身体症状がでてくること。


まだ、年齢が、低いほど、自分の感情を

言葉に表現できず、心のサインを

身体で、表現しているらしいです。



今も、ねぇねは、言ってます。

一年生の時が、一番、嫌だったと。


でも、その先生が、退職した後、

しかも、旦那の実家のご近所さんなんです。

孫が、できたからと、他のご近所さんと、

お祝いすることになって、

わたしが、行くことになり、

お祝い来た他のご近所さんには、

その先生、

「もう、生徒が、言う事、聞かないから、

ストレスで、食べて太った。」

と、そんな事を言ってましたが・・・



ストレスを溜めてたのは、生徒のほうだ!


と、叫びたい気持ちを他のご近所さんの

手前、心の叫びにしました。



ママ友の、子どもも、心身症になってた

ようです。


この先生、気に入った生徒、

気に入らない生徒の差も、激しかったようです。


心の健康は、年齢が、低いから、

精神障害になるとは、限らず、

どの年代にも、起こること。



うつ病も、今現在、多い。

子どもも、うつ病になってしまうからこそ、

保育試験に、出てくるんでしょうね。



🙋長々と、お付きあい、

ありがとうございました。

保育士試験結果で、落ち込む🙍⤵

今日は、☁曇り日和。


旦那は、会社に言われた試験を受けに行きます。でも・・・勉強していない様子。

昨夜は、仕事に疲れはてて、ごはんを食べた後、お風呂に入れず、寝てしまいました。


朝、起きて、朝風呂に入ってから、

会社から、もらっていた、テキストを見ること、1時間。

急に、大声で、

「あ~~💢」

と、わめいて、

「もう、やめる~<(`^´)>」

と、勉強をやめちゃいました💧


あら、まぁ😅


今は、のんびりと、テレビを見てます。



わたし自身、旦那と違い、

子どもの居ない昼間に、勉強をしてました。


けっこう、頑張ってたはずが・・・


保育士としての、知識が、まだ、足りないからこそ、不合格してしまったのだろう。


そう、自分に、言い聞かせて、

落ち込んだ自分を自分で、励ましてたけど、

落ち込んだ自分から、

なかなか、脱皮できなかったです😢



後、2科目❗


だけど、不合格。


この、葛藤が、恥ずかしながら、

2ヵ月 も、続いてしまった。


旦那から

「後、2科目だけだから、来年、受けたら。」

と、背中を、押してもらったけど..


なかなか、勉強を始めなかったです。



最終的、気合いが、入ったのが、

子どもの言葉。

別に、優しい言葉でもなく、

励ましの言葉でもない。



「ママには、無理やなぁ。保育士資格、

取れないなぁ」


この、たった一言に、ウジウジしていた

自分から、💣ドカ~ンと、脱皮。



ママだって、やったら、できる!


家族ども、見ておけよ(*`Д´)ノ!!!


        と、 


気合いが、入り、また、勉強再開です。


ほんの少し、前回と、勉強方法を変えて

27年度試験に、向けていきました。



また、次回は、わたし自身の勉強を

書きますね~



あっ聞いて、聞いて


昨日、ちびちゃんが、近所の小四の女の子

と、男の子二人と、遊んでました。


わたしのちびちゃんは、年下ですが、

女の子は、何回か、家にちびちゃんを

遊びに誘ってくれて、遊んでいてくれて

いました。


まっ、安心してたけど・・・


しばらくしたら、ちびちゃんが、

泣きそうになりがら、帰宅。


左足は、靴がなく、裸足。


女の子に靴をとられてしまったみたい


これは、やり過ぎ❗


だから、小四の女の子のところへ行き、

「ちびちゃんは、泣きそうになってるよ、

これは、やり過ぎだよね。」

と、言って、謝ってもらいました。



歳上の子は、年下の子と、遊ぶと、ちょっと、調子にのりすぎて、自分の方が、つい、

偉くなった気分になるときがあり、

いじめてしまう。



保育所保育指針にあるなかで、


人間関係の⑩

身近な友達との関わりを深めるとともに

異年齢の友達など、様々な友達と関わり

思いやりや親しみを持つ

とある。


これは、低年齢の幼児だけでなく、

児童になる子にも言えますね。


年上の子は、年下の子と、接することで、

思いやりが育ち、年下の子にとって、

いろんなルールを覚えて、友達の

接し方がわかり、成長する。


と、言うこと。


勉強が、終わり、この指針を、忘れそうになるが、こうして、子どもの、やりとりを

見ていたら、保育所保育指針は、

いつまでも、子育てにも、役立つ。


少しずつ、このブログに、

保育士試験に、出てくる言葉を出していこうと、思います。

今から、保育士資格を取るかたのため、

必死で、覚えるより、

なんとなく、このブログを見て、

書いてたなぁと、思うほうが、覚えやすいかも。

私自身、忘れないためでもありますが。


必死で、覚えると、すぐ、忘れちゃうから。



なんだか、今日は、長々になって

しまいました。



最後まで、読んで頂き、

ありがとうございました("⌒∇⌒")

26年度保育士試験の時の自分

こんにちは✨


今日も、朝から、寒く、風が、きつい❗

そんな日でも、今日は、リサイクルゴミの

収集の、お手伝いに行きました。


ちびちゃんは、なかなか、起きないけれど、

家には、誰も、居なくなるから、

おいていくわけもいかず、むりやり、

起こして、連れていきました。

中学校のほうで、収集するから、

部活練習に来た、にぃにも、お手伝い、

してました。


は~💨疲れちゃいました😰



わたしが、初めて、保育士試験を

受けたのが、26年度。

勉強を始めだしてから、8ヵ月。

勿論、一発、合格を狙いましたよ。


この年は、地域によっては、台風で、

延期になってしまいました💧

しかも、延期になってしまったことに、

気づかず、試験会場に、いっちゃいました。

(恥ずかしい(*≧∀≦*))


結局、10月に延期。

会場も、変わってしまいました。


試験の当日は、何十年ぶりね、受験生のようで、かなり、試験から、緊張です。


試験会場は、なんだか、ピリピリモード!


余計、緊張が、増す。


初めて、受けるから、2日間、

自分の席で、🚾トイレ以外は、座りぱっなし

でしたね。


もう、この、ピリピリモードの会場に、

のまれてしまいました。


一年目は・・・

保育原理🈴

教育原理🈴

児童家庭福祉🈴

社会福祉🈴

社会的養護🈴

保育心理学🈴

子どもの保健 不

子どもの食と栄養🈴

保育実習 不


2科目、落としてしまい、ざんね~ん。


ちょうど、時期的に、稲刈りの日。

🌾稲刈りの、お手伝いをしないで、

受験したけどね~😢


保育実習は、20問中、5問は、音楽に

関する問題です。

恥ずかしながら、全部、間違えてしまいました。勘で、なんとかなる~では、

合格しないのが、保育士試験の難しさ。


旦那は、マーク式だから、勘で、受かるなんて、言ってましたが・・・

やはり、きちんと、保育士に必要な知識を

勉強しないと、合格しないものです。


しばらく、落ち込んでしまい、次のステップに、進むまでに、2ヵ月くらい、かかってしまいました💧


続きは、また、次回。


あっそうそう、明日は、旦那が、会社に、言われて、何かの免許の試験に、いきます。

しかも、試験費用は、会社持ち。

羨ましい。

だからか、お金が、かからないから、勉強を

している姿を見たことがない。


大丈夫なのかな?


それでは、今から、ねぇねの、お迎えです。


最後まで、お付きあい、ありがとうございました❗